2011年11月04日
月替わり特価品始めました。
お久しぶりです。
久々の更新です
この度月替わり特価品を始めました!!
11月の特価品はあか牛西京味噌漬けです

熊本の和牛あか牛を本場京都の西京味噌で漬け込みました。
モモとバラの2種類の部位が楽しめます。


味噌で漬け込んだあか牛は柔らかく、西京味噌の味がしみ込んだ絶品です。
是非一度ご賞味下さい。
久々の更新です

この度月替わり特価品を始めました!!
11月の特価品はあか牛西京味噌漬けです


熊本の和牛あか牛を本場京都の西京味噌で漬け込みました。
モモとバラの2種類の部位が楽しめます。

味噌で漬け込んだあか牛は柔らかく、西京味噌の味がしみ込んだ絶品です。
是非一度ご賞味下さい。
2011年06月02日
熊本のうまかもん!!
お久しぶりです
久々のブログです
実は新しい企画をはじめました(^^)/
それは・・・
熊本の特産品で「うまい!!」と思う物を私(森松)と鈴木でどんどん見つけて紹介していこうという企画です。
まずは・・・熊本土産の定番!「アベックラーメン」

熊本県人ならほとんどが食べたことがあるのではないでしょうか?
是非県外の皆様にも食べていただきたいと思い紹介しました。
気になる方はTOP画面の右上をクリックしてみてください
今後もいろんな熊本の特産品をどんどん更新していきたいと思います

久々のブログです

実は新しい企画をはじめました(^^)/
それは・・・
熊本の特産品で「うまい!!」と思う物を私(森松)と鈴木でどんどん見つけて紹介していこうという企画です。
まずは・・・熊本土産の定番!「アベックラーメン」

熊本県人ならほとんどが食べたことがあるのではないでしょうか?

是非県外の皆様にも食べていただきたいと思い紹介しました。
気になる方はTOP画面の右上をクリックしてみてください

今後もいろんな熊本の特産品をどんどん更新していきたいと思います

タグ :アベックラーメン
2011年01月20日
新幹線おみやげ事業いよいよ完成!!

九州新幹線前線開業に向け熊本市の産業政策課の方の協力も経て
昨年の6月から取り組んできました事業がその名も
「あか牛地産外消プロジェクト」!!
内容は熊本の誇る和牛あか牛を全国へ羽ばたかせよう!!という企画です。
地産池消という言葉はよく聞くかと思いますが、やはりいろんな方々にあか牛の味を知っていただきたいという
思いからこの企画に至りました。
商品は
あか牛の肉みそ
あか牛のしぐれ煮
あか牛のカレー
を開発しました。
2月4日の熊本城にての発表会後にホームページでの販売もしていこうとおもっています

是非ご賞味ください


2010年12月31日
本年度も大変お世話になりました。
本年度も大変お世話になりました
来年も宜しくお願いします
来年もHPを見てご注文してくださったお客様に満足して頂けるよう商品に力を入れて行きたいと思います
また、来年はお肉だけでなく、熊本のうまか(おいしい)商品もどんどん紹介していきたいと思っています
2010年ももうすぐ終わりますが、2011年また皆さまにHPを見ていただけるよう頑張っていきます。
今後とも何卒よろしくお願いします
それでは良いお年をお過ごし下さい


来年もHPを見てご注文してくださったお客様に満足して頂けるよう商品に力を入れて行きたいと思います

また、来年はお肉だけでなく、熊本のうまか(おいしい)商品もどんどん紹介していきたいと思っています

2010年ももうすぐ終わりますが、2011年また皆さまにHPを見ていただけるよう頑張っていきます。
今後とも何卒よろしくお願いします

それでは良いお年をお過ごし下さい

2010年11月08日
さむい~;;
もうあっという間に11がつ
今年も終わりかと思うと時がたつのが早く感じます
いやーしかしめっきり寒くなりましたね
寒いのは苦手です。
暑いのはいいんですけどね
この前家でシャブシャブをしました
あか牛の肩ロースと黒豚のモモを食べたぜよ


どちらもうまかったでごわす!!
そういえば三協のオリジナルお歳暮ギフトが完成しました
近日公開予定です
どこよりも安くいいものをお届けしたいという思いで作りあげましたので楽しみに待っていてください
今年も終わりかと思うと時がたつのが早く感じます

いやーしかしめっきり寒くなりましたね

暑いのはいいんですけどね

この前家でシャブシャブをしました

あか牛の肩ロースと黒豚のモモを食べたぜよ
どちらもうまかったでごわす!!
そういえば三協のオリジナルお歳暮ギフトが完成しました

近日公開予定です

どこよりも安くいいものをお届けしたいという思いで作りあげましたので楽しみに待っていてください

2010年10月16日
☆秋花粉☆
コンバンワ モリマツです♪
今年は秋花粉がすごいらしいですね
目と鼻がやばいです
みなさんは大丈夫ですか??
今日はおいしいと評判の馬刺しカレーの紹介をしたいと思います!!
あのギャル曽根さんも食べた馬刺しカレー
一度食べたお客様がまた食べたいと評判のカレーです。

カレーにはうるさいという方も納得の味です!!
気になる方はお問い合わせを期待しています
今年は秋花粉がすごいらしいですね

目と鼻がやばいです

みなさんは大丈夫ですか??
今日はおいしいと評判の馬刺しカレーの紹介をしたいと思います!!
あのギャル曽根さんも食べた馬刺しカレー

一度食べたお客様がまた食べたいと評判のカレーです。
カレーにはうるさいという方も納得の味です!!
気になる方はお問い合わせを期待しています

2010年10月04日
新幹線さくら早く開通しないかなぁ♪
今日新幹線さくらがJR博多駅にきて全部の駅試運転が完了したみたいですね
来年の3月開通にむけ着々と準備が進んでるみたいです
私共もさくらを利用して熊本に観光にくる他県の方々に喜んで頂けるような新商品を開発せねば
と思っています。
こんなおみやげ品があったらいいね!っみたいなものがありましたらどんどんコメントお待ちしています

来年の3月開通にむけ着々と準備が進んでるみたいです

私共もさくらを利用して熊本に観光にくる他県の方々に喜んで頂けるような新商品を開発せねば

と思っています。
こんなおみやげ品があったらいいね!っみたいなものがありましたらどんどんコメントお待ちしています

2010年10月01日
10月1日・・・
コンバンワ♪モリマツです
もう秋の訪れを感じるようになりましたね
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋・・・etc
秋はいろんなことをはじめるのに良い季節なんですね
私も秋になにかはじめてみようと思います
今日からタバコが値上がり
禁煙をはじめますかね
今日ラジオを聴いていたら今年の夏が暑すぎてBBQをしていないという方が
涼しくなった今の時期にするという人が最近増えているそうです。
私もあと2回はしたいなぁと思っています

秋のBBQをされるときはご利用下さいv(^0^)v

もう秋の訪れを感じるようになりましたね

スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋・・・etc
秋はいろんなことをはじめるのに良い季節なんですね

私も秋になにかはじめてみようと思います

今日からタバコが値上がり

禁煙をはじめますかね

今日ラジオを聴いていたら今年の夏が暑すぎてBBQをしていないという方が
涼しくなった今の時期にするという人が最近増えているそうです。
私もあと2回はしたいなぁと思っています


秋のBBQをされるときはご利用下さいv(^0^)v
タグ :BBQ
2010年09月18日
3連休~
コンバンワ モリマツです
今日から3連休という方も多いのではないでょうか?
去年は大連休のシルバーウイークだったので今年は少し寂しいですね
でもこの3連休で里帰りされる方は是非お土産に三協の馬刺しをもっていってください

霜降りのはいった馬刺しは口に入ると溶ける感じがします。
かつ馬刺しの味がしっかりしてますので、お酒なら冷酒の吟醸、ワインなら赤ワインによく合います。
明日も日曜市でいいものを安く品揃えしておりますのでお立ち寄りください

今日から3連休という方も多いのではないでょうか?

去年は大連休のシルバーウイークだったので今年は少し寂しいですね

でもこの3連休で里帰りされる方は是非お土産に三協の馬刺しをもっていってください

霜降りのはいった馬刺しは口に入ると溶ける感じがします。
かつ馬刺しの味がしっかりしてますので、お酒なら冷酒の吟醸、ワインなら赤ワインによく合います。
明日も日曜市でいいものを安く品揃えしておりますのでお立ち寄りください

2010年09月15日
だいぶん涼しくなってきましたね♪
いや~過ごしやすくなってきました
朝は少し寒いくらいでもうクーラーもいらなくなってきましたね☆
秋を感じます
そういえば秋の風物サンマの価格があがってるらしいです
でも秋はまだ他にもいろいろ旬なものがあるので大丈夫
栗やきのこ類もおいしい季節ですよね
今夜のおかずにきのこを使った煮込みハンバーグなんかいかがでしょうか?

しっかりとした牛肉の味と旬のきのこの風味が最高です
一度試して見てください♪

朝は少し寒いくらいでもうクーラーもいらなくなってきましたね☆
秋を感じます

そういえば秋の風物サンマの価格があがってるらしいです

でも秋はまだ他にもいろいろ旬なものがあるので大丈夫

栗やきのこ類もおいしい季節ですよね

今夜のおかずにきのこを使った煮込みハンバーグなんかいかがでしょうか?

しっかりとした牛肉の味と旬のきのこの風味が最高です

一度試して見てください♪
2010年09月06日
台風接近
台風が接近してますね
明日の朝には暴風域らしいですよ
懐中電灯にラジオなんかの準備は大丈夫ですか??
あっ!!
そういえばこの間あそ望の郷にいってきたんですがその時の水車は台風のときどうなるんだろう・・?

バンバン回るかもしれないですね
さて今日はあか牛カルビのご紹介をしたいと思います

今まであか牛を食べた事のない方是非食べて見てください
和牛本来の味が味わえますよ
霜降りも程よくはいり赤身とのバランスもサイコーです。

明日の朝には暴風域らしいですよ

懐中電灯にラジオなんかの準備は大丈夫ですか??
あっ!!
そういえばこの間あそ望の郷にいってきたんですがその時の水車は台風のときどうなるんだろう・・?

バンバン回るかもしれないですね

さて今日はあか牛カルビのご紹介をしたいと思います


今まであか牛を食べた事のない方是非食べて見てください

和牛本来の味が味わえますよ

霜降りも程よくはいり赤身とのバランスもサイコーです。
2010年08月23日
あっち~
今日も暑い日が続きますね~
なんと最高気温は36℃だそうです
どおりで身体が重いと思いました。・・・皆さんはこの夏の暑さに負けじと頑張れていますか?
夏のスタミナ不足を感じたら豚肉を食べてみるのはいかがでしょうか?
夏バテ予防に!栄養満点の豚肉
豚肉に含まれているビタミンB1は、疲労回復に絶好の栄養素だそうです

夏はポン酢であっさり冷しゃぶなんかもいいですね!でも私は断然焼肉にビールです
今日は豚肉を食べます!!皆さんもよかったら夏バテ予防にためしてみてください

なんと最高気温は36℃だそうです


夏のスタミナ不足を感じたら豚肉を食べてみるのはいかがでしょうか?

夏バテ予防に!栄養満点の豚肉
豚肉に含まれているビタミンB1は、疲労回復に絶好の栄養素だそうです


夏はポン酢であっさり冷しゃぶなんかもいいですね!でも私は断然焼肉にビールです

今日は豚肉を食べます!!皆さんもよかったら夏バテ予防にためしてみてください

2010年08月21日
夏ももう終わり・・・
こんにちわ
モリマツです
もう夏も後半ですね
皆さん夏はエンジョイしましたか?
海に、夏祭り、キャンプいろいろと
わたしはどれも行けてません
皆さんのなかにも行けてないという人もいるんではないでしょうか?
でもまだあきらめるのは早いです。
残りわずかな夏をBBQでエンジョイしてみませんか?

友達、家族とBBQの予定をされている方ぜひ三協のBBQをご利用下さい。

ファミリー盛り合わせ、特撰焼肉よかよか盛り合わせ、極上焼肉グルメ盛り合わせなどご予算に応じて種類をそろえております。


もう夏も後半ですね


海に、夏祭り、キャンプいろいろと

わたしはどれも行けてません



残りわずかな夏をBBQでエンジョイしてみませんか?


友達、家族とBBQの予定をされている方ぜひ三協のBBQをご利用下さい。

ファミリー盛り合わせ、特撰焼肉よかよか盛り合わせ、極上焼肉グルメ盛り合わせなどご予算に応じて種類をそろえております。
タグ :BBQ
2010年08月13日
今日から「日曜市」CMが始まります!
おはようございます

お肉工房三協はこれから毎週日曜日に「日曜市」をスタートしますよ~!

皆さま是非遊びにお越しくださいね

営業時間は午前9時から午後3時、広ーい駐車場がございますので駐車の心配は要りません

「日曜市」ご紹介
お肉工房三協では、田崎市場内直営店で、毎週日曜日に「日曜市」をスタートしました。
1 熊本県産を中心に、「安心」「安全」なお肉をたくさんご用意いたします。
2 業務用価格でお安く販売いたします。中でもお買い得の
「日曜市プライス」をご用意いたします。
3 生産者(農場、農家)とお客様の間を直近で結び、仕入れ~製造販売の経費を節減して販売価格に反映させます。
4 熊本県産のお肉を使って、熊本の工場で製造しているいろんな美味しい加工品を販売します。
ハム、ウィンナー、ミートローフ、角煮、ベーコン、ローストビーフ、焼豚・・・などなど
5 お店で選んだお肉で、お客様指定の商品が造れます。ご相談お受けいたします。
ご希望のカット、特別な料理用のお肉のカット、大切な方へのギフトなどなど
皆さま田崎市場内、肉工房三協にいらっしゃいませ~



2010年06月17日
ヤキニク~!!
どうも~こんばんは~ マツウラです♪
今日は夕方から雨になりましたね
僕にとっては恵の雨です。 昨日もその前の夜も寝苦しいのなんのって…
今日はきっと涼しくて快適な夜になりそうです。
「ヤキニク~」とタイトルにありますが
今、特販課では御中元商戦の準備や最終打ち合わせで日々
忙しく仕事に取り組んでおります。
中でも売れ筋が、あか牛ハンバーグとあか牛カルビ、あか牛のステーキです。

仕事で上の写真を毎日のように見るんですが、その度にお腹がすきます↓
焼肉を食べ、ビールを飲みながらのワールドカップ観戦なんかできたら
それはそれは至福の時でしょうね~☆
みなさん!三協の御中元はネット、電話、ファックスからでもご注文できます!随時承っております☆♪
または、お近くの熊本県内のイオンモールでも販売しておりますのでぜひご注文下さい☆
それでは皆さま今宵は私マツウラと同じ空の下快適な夜を過ごしましょうッ!!!!! 笑
今日は夕方から雨になりましたね

僕にとっては恵の雨です。 昨日もその前の夜も寝苦しいのなんのって…
今日はきっと涼しくて快適な夜になりそうです。
「ヤキニク~」とタイトルにありますが
今、特販課では御中元商戦の準備や最終打ち合わせで日々
忙しく仕事に取り組んでおります。
中でも売れ筋が、あか牛ハンバーグとあか牛カルビ、あか牛のステーキです。

仕事で上の写真を毎日のように見るんですが、その度にお腹がすきます↓
焼肉を食べ、ビールを飲みながらのワールドカップ観戦なんかできたら
それはそれは至福の時でしょうね~☆
みなさん!三協の御中元はネット、電話、ファックスからでもご注文できます!随時承っております☆♪
または、お近くの熊本県内のイオンモールでも販売しておりますのでぜひご注文下さい☆
それでは皆さま今宵は私マツウラと同じ空の下快適な夜を過ごしましょうッ!!!!! 笑

2010年06月07日
おひさしぶりです♪
おはようございます!!
そしておひさしぶりです
以前何度かこのブログに書き込みさせていただきました森松です。
この半年間現場で修行してまいりました
また、皆さんにおいしいお肉を提供していきたいと思っていますのでよろしくお願いします
そしておひさしぶりです

以前何度かこのブログに書き込みさせていただきました森松です。
この半年間現場で修行してまいりました

また、皆さんにおいしいお肉を提供していきたいと思っていますのでよろしくお願いします

2010年05月31日
2010年05月22日
ありがとうございま~す☆
こんばんはマツウラです☆
久しぶりのブログとなってしまいました
ですがっ! 元気にやってまいります♪
今日は熊本県立大学の学生の皆さんとの話題をご報告します
サークルの催しでBBQのお肉をご注文していただいたんですが、なんと70人前! たくさんのお肉をご注文していただきました

楽しみにお待ちして頂いていたようで嬉しかったです。
主催の中心となっていたメンバーの写真を撮らせて頂きました☆

またのご注文スタッフ一同お待ちしております
よかったら感想をお聞かせ下さい
久しぶりのブログとなってしまいました

ですがっ! 元気にやってまいります♪
今日は熊本県立大学の学生の皆さんとの話題をご報告します

サークルの催しでBBQのお肉をご注文していただいたんですが、なんと70人前! たくさんのお肉をご注文していただきました

楽しみにお待ちして頂いていたようで嬉しかったです。
主催の中心となっていたメンバーの写真を撮らせて頂きました☆
またのご注文スタッフ一同お待ちしております

よかったら感想をお聞かせ下さい

2010年04月23日
これは何でしょう?
これはなんだか解りますか~?
見た目は少しごっついですが、解った方は相当の肉通かもしれません

焼肉屋さんや、七輪焼き屋さんでカットされたものはよく見られ、大人気の食材、この正体は・・・
牛の「丸腸」です



タレ漬けされた丸腸を炭火で焼くこと数分・・・ぷく~っとあの丸腸独特の膨れ方で中のジューシーな脂が溢れてきます。
焼けたところで調理用ハサミでチョキチョキ切って、プリップリの丸腸を「パクッ!」ビールを「ゴクリっ!」もう最高です

コラーゲンもたっぷり含まれてますから、翌日お肌もぷるるんでしたよ

外で食べるご飯ってより美味しく感じますよね~!
皆さま今年もバーベキュー楽しみましょう

お肉のことならなんでもご相談くださいね!

2010年04月22日
あと少しでG.W ☆
こんばんは~ 今日は朝からすごい雨でしたね~ !
風と雨がほんとすごくて足元はビショビショ ↓
さてさて、タイトルにもあるように来週末からはゴールデンウィークですね ☆
みなさんご予定はきまりましたか? 今考え中、これから決めるという人も
多いのではないでしょうか♪
僕も今考え中なんですが、遠出するのもいいし、
中の良い友達を呼んでバーべキューなんかも考えています。
三協のお休みは4月29日、5月2、3、5日となりますので宜しくお願いします (^^
風と雨がほんとすごくて足元はビショビショ ↓
さてさて、タイトルにもあるように来週末からはゴールデンウィークですね ☆
みなさんご予定はきまりましたか? 今考え中、これから決めるという人も
多いのではないでしょうか♪
僕も今考え中なんですが、遠出するのもいいし、
中の良い友達を呼んでバーべキューなんかも考えています。
三協のお休みは4月29日、5月2、3、5日となりますので宜しくお願いします (^^