2010年04月09日
新商品ですっ!!
こんばんはー!今月24歳になるマツウラです
笑
近頃は暖かくなったり寒くなったりで皆さん体調を崩されたりはしていませんか?
私は、根っからの病気知らずで元気に過ごしております!
さて、タイトルにもありますよう新商品が完成しました♪
商品名は… あか牛の直火焼です !!!
熊本の和牛と言えばやっぱり「あか牛」ですよね☆

あか牛の加工品です
なかなか熊本でもあか牛の
加工品って実はないんです!
今後皆さまのお近くでもお目見えするかとおもいますのでぜひその際は
食べてみて下さい!
また今後、商品特徴などブログで宣伝させて頂きまーす

近頃は暖かくなったり寒くなったりで皆さん体調を崩されたりはしていませんか?
私は、根っからの病気知らずで元気に過ごしております!
さて、タイトルにもありますよう新商品が完成しました♪
商品名は… あか牛の直火焼です !!!
熊本の和牛と言えばやっぱり「あか牛」ですよね☆
あか牛の加工品です

加工品って実はないんです!
今後皆さまのお近くでもお目見えするかとおもいますのでぜひその際は
食べてみて下さい!
また今後、商品特徴などブログで宣伝させて頂きまーす

2010年03月31日
お土産♪
こんばんは~三協(三協畜産)のマツウラです!
今日はうれしい出来事がありました☆
うちの会社のお客様で以前からお世話になっている
方から東京土産を頂きました

言わずと知れた銘菓、「アイとサチ」☆
今日は月末と言うこともあり午後からは棚卸で事務所の中は
若干お疲れモードだったんですが、お土産をみんなで頂きながら
頑張ることができました!!
本当にありがとうございました
今日はうれしい出来事がありました☆
うちの会社のお客様で以前からお世話になっている
方から東京土産を頂きました

言わずと知れた銘菓、「アイとサチ」☆
今日は月末と言うこともあり午後からは棚卸で事務所の中は
若干お疲れモードだったんですが、お土産をみんなで頂きながら
頑張ることができました!!
本当にありがとうございました

2010年03月13日
そろそろ花見の季節です♪
皆さまこんばんは!本日はスズキです
2~3日前はとっても寒かったのですが、昨日今日ととても暖かかったですね。
暖かくなってくると、「桜」のシーズン
バーベキューをしながら花見をされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
バーベキューは私も大好きで暖かくなってくると月に2~3回はやってます
私のお薦めは、お肉をブロックで焼いて、焼けたところをナイフで削ぎながら
食べるバーベキュー、火力は強火で、焦げないようにちょっと離して焼く(遠火の強火)のが美味しく焼きあがる
こつですよ!

あか牛のモモ肉や豚スペアリブブロックなどなど・・・
お高いお肉を使わなくても十分美味しく召し上がれます
楽しくて美味しいお薦めバーベキューメニューをご存じの方はぜひ教えて下さいね

2~3日前はとっても寒かったのですが、昨日今日ととても暖かかったですね。
暖かくなってくると、「桜」のシーズン

バーベキューをしながら花見をされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
バーベキューは私も大好きで暖かくなってくると月に2~3回はやってます

私のお薦めは、お肉をブロックで焼いて、焼けたところをナイフで削ぎながら
食べるバーベキュー、火力は強火で、焦げないようにちょっと離して焼く(遠火の強火)のが美味しく焼きあがる
こつですよ!
あか牛のモモ肉や豚スペアリブブロックなどなど・・・
お高いお肉を使わなくても十分美味しく召し上がれます

楽しくて美味しいお薦めバーベキューメニューをご存じの方はぜひ教えて下さいね

2010年03月04日
祝! 卒業旅行!
こんばんは!マツウラです
ついに卒業シーズンの到来ですね!
卒業生のみなさん、おめでとうございます☆
さて卒業と言えば卒業旅行ですね↑
どこに皆さん行きますか?
僕の県内のおススメスポットは阿蘇です♪
雄大な自然を満喫するには最高ですよ!
ぜひ阿蘇でお食事の際は、「よかよか亭」をご利用下さい (^^
おすすめは「あか牛☆」メニューです。

ついに卒業シーズンの到来ですね!
卒業生のみなさん、おめでとうございます☆
さて卒業と言えば卒業旅行ですね↑
どこに皆さん行きますか?
僕の県内のおススメスポットは阿蘇です♪
雄大な自然を満喫するには最高ですよ!
ぜひ阿蘇でお食事の際は、「よかよか亭」をご利用下さい (^^
おすすめは「あか牛☆」メニューです。
2010年02月16日
みんなの田崎市場
こんばんは~マツウラです(^^)
みなさんいかがお過ごしですか?
僕はお腹を空かせながらブログ更新中です (笑
さてさて~なんだか春を感じませんか?
僕は家のベランダでチューリップを育てているんですが小さな
芽がすくすく成長して行く様をみて春の息吹を感じております。
さてこの間の市場感謝祭でお客さまが言ったひとこと忘れられません。
「市場ってこんなにおもしろいんだ~☆ 今まで業者しか出入りできないと
思っていました。 僕らも普通に買い物に来ていいんですね~ (^^ 」
そうなんです。市場って本当におもしろいんです。 田崎市場は皆さん
のお越しをいつでもお待ちしておりますっ!!!! 皆さんが足を運び
やすい市場作りにも専念して参ります★
みなさんいかがお過ごしですか?
僕はお腹を空かせながらブログ更新中です (笑
さてさて~なんだか春を感じませんか?
僕は家のベランダでチューリップを育てているんですが小さな
芽がすくすく成長して行く様をみて春の息吹を感じております。
さてこの間の市場感謝祭でお客さまが言ったひとこと忘れられません。
「市場ってこんなにおもしろいんだ~☆ 今まで業者しか出入りできないと
思っていました。 僕らも普通に買い物に来ていいんですね~ (^^ 」
そうなんです。市場って本当におもしろいんです。 田崎市場は皆さん
のお越しをいつでもお待ちしておりますっ!!!! 皆さんが足を運び
やすい市場作りにも専念して参ります★
2010年02月09日
第三回!田崎市場感謝祭!
みなさまこんにちは!!先日2月7日に行われました「田崎市場感謝祭」。今年も沢山のお客様にお越しいただきました。数日前の天気予報では
でしたので心配していましたが、皆の思いが天に通じたのか当日は朝からピーカン
の晴天に恵まれました


こちらは今年が初登場で新メニューの「ホルモン鉄板焼き」。写真は三協スタッフの上野ママです
プリプリホルモンを野菜と一緒にジュージュー焼くと、沢山のお客様が集まってきて大好評
あっという間に売り切れてました

去年に引き続き店頭で特売しました「あか牛ハンバーグ」「あか牛黒豚ハンバーグ」。今年は初登場の「あか牛スパイシーハンバーグ」も特売しましたが、沢山の「美味しい~!」いただきました
皆さまありがとうございます
お客さんに喜んでもらうことが仕事のやりがいになり、突っ走る原動力になっています
手前が私スズキで、左の松浦は試食用ハンバーグを美味しくできるよう一生懸命焼いてます。

こちらは三協恒例「黒豚汁」。具沢山でアツアツの「黒豚汁」はいつも人気です。
その他三協恒例の「ジャンボ串」(牛・豚)にも長蛇の列ができ(もっと早く提供できるよう改善します
)沢山のお客様にお買い求めいただきました
今年も「田崎市場感謝祭」に沢山のお客様にお越しいただきありがとうございました
今年は来れなかったという方も、来年も同じ時期に開催されると思いますので是非遊びに来て下さいね




こちらは今年が初登場で新メニューの「ホルモン鉄板焼き」。写真は三協スタッフの上野ママです



去年に引き続き店頭で特売しました「あか牛ハンバーグ」「あか牛黒豚ハンバーグ」。今年は初登場の「あか牛スパイシーハンバーグ」も特売しましたが、沢山の「美味しい~!」いただきました



こちらは三協恒例「黒豚汁」。具沢山でアツアツの「黒豚汁」はいつも人気です。
その他三協恒例の「ジャンボ串」(牛・豚)にも長蛇の列ができ(もっと早く提供できるよう改善します


今年も「田崎市場感謝祭」に沢山のお客様にお越しいただきありがとうございました



2010年02月04日
田崎市場感謝祭
こんばんは~松浦です!
皆さん! 以前も鈴木が告知しましたが田崎市場の
ビッグイベント!!田崎市場感謝祭が
今週末きたる2月7日、日曜日に開催されますよ!!!
当日は朝の6時からお客様の来場をお待ちしております☆
目玉商品や、普段お近くのスーパーなどにないもの、温かい食べ物など
多数お安くご用意しておりますよ! お買い物をしなくても青果のタタキ売りや、
マグロの解体ショーなどのイベントがあり、おこし頂けるだけでも楽しめますよ♪
ご家族ご近所お誘い合わせのうえどうぞご来場下さい。デートコースにも必見☆
三協のお買得情報も後日アップしたいと思いますので今後のブログをお見逃しなく~ (^^)/
皆さん! 以前も鈴木が告知しましたが田崎市場の
ビッグイベント!!田崎市場感謝祭が
今週末きたる2月7日、日曜日に開催されますよ!!!
当日は朝の6時からお客様の来場をお待ちしております☆
目玉商品や、普段お近くのスーパーなどにないもの、温かい食べ物など
多数お安くご用意しておりますよ! お買い物をしなくても青果のタタキ売りや、
マグロの解体ショーなどのイベントがあり、おこし頂けるだけでも楽しめますよ♪
ご家族ご近所お誘い合わせのうえどうぞご来場下さい。デートコースにも必見☆
三協のお買得情報も後日アップしたいと思いますので今後のブログをお見逃しなく~ (^^)/
2010年01月20日
物産館へ GO!
今日はあたたかい一日でしたね~
モワッとぬるい風が吹くって感じも
今日は、お世話になっております熊本県物産振興協会さんが運営されております交通センターそばの
物産館で人気の商品についてお届けします
その名も馬肉チョリソー

この商品! 簡単に特徴を言いますと馬肉を使ったサラミよりのウインナーです!

封をあけると食欲をそそる良い香りがします
そのままでも、ポトフスープやピザの具材として調理しても美味しくお召し上がりできます
お値段もワンコインプライス 500円です!
みなさん是非、交通センターそばの物産館へ足をお運び下さい。
熊本の物産品が一同に取り揃えてありますよ~

モワッとぬるい風が吹くって感じも

今日は、お世話になっております熊本県物産振興協会さんが運営されております交通センターそばの
物産館で人気の商品についてお届けします

その名も馬肉チョリソー
この商品! 簡単に特徴を言いますと馬肉を使ったサラミよりのウインナーです!

封をあけると食欲をそそる良い香りがします

そのままでも、ポトフスープやピザの具材として調理しても美味しくお召し上がりできます

お値段もワンコインプライス 500円です!
みなさん是非、交通センターそばの物産館へ足をお運び下さい。
熊本の物産品が一同に取り揃えてありますよ~
2010年01月12日
馬刺しの燻製サラダ♪
こんばんはマツウラです☆
今日は寒かったですね~
明日はもっと寒くなるとか … 今夜から明日朝にかけて雪も降るだとか
今日は旬の素材を使った簡単料理をご紹介しま~す
三協の馬刺しソフト燻製と旬の食材わさび菜を使ったサラダ

①まず、お皿にわさび菜を適量もりつけます!
②次に、わさび菜の上に馬刺しソフト燻製をちらし盛りつけます!
③最後に、彩りにお好みでプチトマトを盛りつけたら完成です!!
ドレッシングやタレ等は一切必要ありません
燻製とわさび菜の素材の味がとぉ~ってもマッチしてあっさり召し上がれます

みなさんもぜひ試してみて下さい!! ちなみに昨年の12月にオープンしたロックタウン西熊本内にあります肥後の國物産館でこのサラダの食材が一度にそろいますのでこちらにも足を運んでみて下さい
今日は寒かったですね~

明日はもっと寒くなるとか … 今夜から明日朝にかけて雪も降るだとか

今日は旬の素材を使った簡単料理をご紹介しま~す

三協の馬刺しソフト燻製と旬の食材わさび菜を使ったサラダ


①まず、お皿にわさび菜を適量もりつけます!
②次に、わさび菜の上に馬刺しソフト燻製をちらし盛りつけます!
③最後に、彩りにお好みでプチトマトを盛りつけたら完成です!!
ドレッシングやタレ等は一切必要ありません



みなさんもぜひ試してみて下さい!! ちなみに昨年の12月にオープンしたロックタウン西熊本内にあります肥後の國物産館でこのサラダの食材が一度にそろいますのでこちらにも足を運んでみて下さい

2010年01月07日
「第三回!田崎市場感謝祭」日程が決定しました!
皆さま、「第三回!田崎市場感謝祭」の日程が決定しましたよ

今年は、2月7日(日曜日)、市場内水産セリ場をメイン会場に開催されます
前回の市場感謝祭は、三万人以上のご来場があり広い市場も人・人で活気に満ちあふれましたが、
今回も前回に勝る感謝祭を開きたいと計画中です
詳しい内容等が決まり次第、随時ご報告していきますので皆さま楽しみにしていてくださいね


今年は、2月7日(日曜日)、市場内水産セリ場をメイン会場に開催されます

前回の市場感謝祭は、三万人以上のご来場があり広い市場も人・人で活気に満ちあふれましたが、
今回も前回に勝る感謝祭を開きたいと計画中です

詳しい内容等が決まり次第、随時ご報告していきますので皆さま楽しみにしていてくださいね

2010年01月05日
謹賀新年☆
新年明けましておめでとうございます!!
2010年の幕が開けましたね~↑↑
さぁ皆さま今年の抱負を胸に良い一年のスタートはきれましたか?
僕は1日~4日まで4日間のお休みを頂き、今日から仕事はじめです
それでは、今年も一年、宜しくお願い致しまーす
2010年の幕が開けましたね~↑↑
さぁ皆さま今年の抱負を胸に良い一年のスタートはきれましたか?

僕は1日~4日まで4日間のお休みを頂き、今日から仕事はじめです

それでは、今年も一年、宜しくお願い致しまーす

2009年12月31日
今年も一年お世話になりました!
2009年がもうすぐ終わりですね!
ブログをご覧の皆さま、そして日ごろからご愛顧頂いておりますお客様の皆さま今年も
一年
本当にお世話になりました!!
来年はより一層皆さまに喜んでもらえるよう、そしてお力になれるように
三協畜産一同頑張って参ります。
来年も一年どうぞ宜しくお願いします。
それでは皆さま良いお年をお迎え下さい
ブログをご覧の皆さま、そして日ごろからご愛顧頂いておりますお客様の皆さま今年も
一年
本当にお世話になりました!!
来年はより一層皆さまに喜んでもらえるよう、そしてお力になれるように
三協畜産一同頑張って参ります。
来年も一年どうぞ宜しくお願いします。
それでは皆さま良いお年をお迎え下さい

2009年12月28日
歳末大売り出し!!!
いらっしゃい






田崎市場は明日からの3日間 歳末の大売り出し!!
私たち肉工房三協も和牛・馬刺し・黒豚・ローストビーフ・チキンなどなど・・・
歳末お客様感謝価格にて大売り出しさせていただきます

お店の前では、毎年恒例になりました、「牛ジャンボ串」の販売、
味がじ~~~っくり染み込んだ「手作り焼き豚」の販売もおこなっていますから
子供さんからご年配の方まで楽しめること間違いなしの内容になっております!
勿論店内パック商品オール20%OFF

な~~~んでも揃う田崎市場へ皆さま遊びに来てきてくださいね


2009年12月26日
あか牛祭り!!
こんばんはマツウラですv(^^
僕三日連続クリスマスっぽい晩御飯を食べてました♪ (23日~25日)
ピザ・フライドチキン・ローストチキン・ケーキ!!!
そろそろ和風料理が食べたい今日この頃 … 笑
さて今日は昨日にひき続き年末のお買得情報です。
ただいま三協ではお買得商品のひとつとしてあか牛祭りと題しまして
あか牛の特売コーナーをつくっております。

あか牛のロースステーキ!
あか牛の上カルビ!
あか牛のすき焼きしゃぶしゃぶ用!
表示価格よりステーキと上カルビは2割引き☆ すき焼きしゃぶしゃぶ用はなんと4割引き!☆
超~お買得でございます~
御節料理に、年末年始のホームパーティーおススメです
僕三日連続クリスマスっぽい晩御飯を食べてました♪ (23日~25日)
ピザ・フライドチキン・ローストチキン・ケーキ!!!
そろそろ和風料理が食べたい今日この頃 … 笑
さて今日は昨日にひき続き年末のお買得情報です。
ただいま三協ではお買得商品のひとつとしてあか牛祭りと題しまして
あか牛の特売コーナーをつくっております。
あか牛のロースステーキ!
あか牛の上カルビ!
あか牛のすき焼きしゃぶしゃぶ用!
表示価格よりステーキと上カルビは2割引き☆ すき焼きしゃぶしゃぶ用はなんと4割引き!☆
超~お買得でございます~

御節料理に、年末年始のホームパーティーおススメです

2009年12月25日
TKU「ぴゅあぴゅあ」取材
皆さまどんなクリスマスを過ごされていますか?
今年は比較的暖かいクリスマスになりましたね。
我らが三協畜産は、先日23日に年内最後のお休みをいただき
今年最後のラストスパートに突入!しました。
ところで皆さま昨日のTKU「ぴゅあぴゅあ」見られましたか?
「田崎市場の賢い買物」のタイトルで番組取材があったんですよ
私スズキも映らせていただきお店の紹介させていただきました
田崎市場での賢い買物のコツとは・・・ズバリ「沢山話すこと!!」
たーーくさんの商品があり、そのなかでもお買い得品、訳あり品、
など店内に出ていないモノも沢山ございますので、
お探しのモノをどんどん聞いてみてください。
(交渉次第で期待以上のモノが発見できるかも
)
これからお正月に向けて普段よりも沢山のモノが集まりますので
是非是非皆さま田崎市場に遊びに来てくださいね。

今年は比較的暖かいクリスマスになりましたね。
我らが三協畜産は、先日23日に年内最後のお休みをいただき
今年最後のラストスパートに突入!しました。

ところで皆さま昨日のTKU「ぴゅあぴゅあ」見られましたか?
「田崎市場の賢い買物」のタイトルで番組取材があったんですよ

私スズキも映らせていただきお店の紹介させていただきました

田崎市場での賢い買物のコツとは・・・ズバリ「沢山話すこと!!」
たーーくさんの商品があり、そのなかでもお買い得品、訳あり品、
など店内に出ていないモノも沢山ございますので、
お探しのモノをどんどん聞いてみてください。
(交渉次第で期待以上のモノが発見できるかも

これからお正月に向けて普段よりも沢山のモノが集まりますので
是非是非皆さま田崎市場に遊びに来てくださいね。

2009年12月07日
あつあつ☆美味しい↑↑
こんばんは~ まつうららです 笑
冬到来!!
そんな時こんなメニューはいかがですか?
作ってもすぐには冷めませんよ★
煮込みハンバーグ!!
これは三協特製のあか牛ハンバーグをデミグラスソースで煮込んだものです
とっても美味しいですよ♪
軽く表面を素焼き調理をしてから煮込むと煮崩れしにくく美味しく召し上がれますよ!
あつあつほくほくで美味しいですよ
皆さんも鍋に飽きてきたらこういったメニューをどうぞ!!
冬到来!!
そんな時こんなメニューはいかがですか?
作ってもすぐには冷めませんよ★
煮込みハンバーグ!!

これは三協特製のあか牛ハンバーグをデミグラスソースで煮込んだものです

とっても美味しいですよ♪
軽く表面を素焼き調理をしてから煮込むと煮崩れしにくく美味しく召し上がれますよ!
あつあつほくほくで美味しいですよ

皆さんも鍋に飽きてきたらこういったメニューをどうぞ!!
2009年12月05日
冬ギフト♪
こんばんは、本日はスズキです。
早いもので今年もあと26日。皆様も師走はなにかと忙しいことでしょうが、今年も良い締めくくりをしたいものですね。
本日はお世話になった方へのギフトづくりをしましたのでついでに写真撮ってみました。

あか牛のロースステーキ とっても美味しいです
黒毛和牛も良いですが程よい霜降りのあか牛のお肉は味が良く、沢山食べても胃がドッカリしないんですよ
12月はあか牛の特売をやってます。交渉次第ではもっとお安くできるかも
ですので皆様も田崎市場に遊びに来てくださいね!

早いもので今年もあと26日。皆様も師走はなにかと忙しいことでしょうが、今年も良い締めくくりをしたいものですね。
本日はお世話になった方へのギフトづくりをしましたのでついでに写真撮ってみました。
あか牛のロースステーキ とっても美味しいです

黒毛和牛も良いですが程よい霜降りのあか牛のお肉は味が良く、沢山食べても胃がドッカリしないんですよ

12月はあか牛の特売をやってます。交渉次第ではもっとお安くできるかも
ですので皆様も田崎市場に遊びに来てくださいね!
2009年12月04日
冬の!Vの字発見!!
こんばんはマツウラです♪
今日は朝、夕と冷えましたね
久しぶりにふと夕方の空を見上げたんですが
(たそがれているわけではないんですよ! 笑 )
なんだが空に黒い細い線が見えました。
よく見るとVの字の隊列をくんで飛んでいる鳥でした
昔は両親や兄弟とこの季節になると見ていたのを思い出しましたが、何の鳥だったか思いだしません
確か鶴だったような … いや、あれは白鳥か …
とにかく、季節を感じさせるあの鳥達を見れたことは事実ですっ!!!!!! 笑
みなさんも空を見上げてあのVの字を発見してみてはいかがですか
今日は朝、夕と冷えましたね

久しぶりにふと夕方の空を見上げたんですが
(たそがれているわけではないんですよ! 笑 )
なんだが空に黒い細い線が見えました。
よく見るとVの字の隊列をくんで飛んでいる鳥でした

昔は両親や兄弟とこの季節になると見ていたのを思い出しましたが、何の鳥だったか思いだしません

確か鶴だったような … いや、あれは白鳥か …
とにかく、季節を感じさせるあの鳥達を見れたことは事実ですっ!!!!!! 笑
みなさんも空を見上げてあのVの字を発見してみてはいかがですか

2009年12月02日
ぐるぐる?トルネード?
こんばんは~ マツウラです
12月2日水曜日みなさまいかがおすごしでしょうか!
今日一番の痛い出来事は某ストアーにて漬物の商品に穴を開けてしまい責任を取ってお買い上げしたことです。
(笑
さて今日はウインナーのご紹介です♪

最近ではB級グルメとしても人気のこのウインナー
うちの会社ではぐるぐるウインナーと呼んでいますが、日本で流行る以前に外国で先に流行っていたそうです。 ちなみに外国ではトルネードウインナーと愛称がついているようです

見た目も味もベリーグッドです
さらに改良を加え、新たなぐるぐるウインナーを試作中ですので完成した際は、またご報告しまーす


12月2日水曜日みなさまいかがおすごしでしょうか!
今日一番の痛い出来事は某ストアーにて漬物の商品に穴を開けてしまい責任を取ってお買い上げしたことです。

さて今日はウインナーのご紹介です♪
最近ではB級グルメとしても人気のこのウインナー

うちの会社ではぐるぐるウインナーと呼んでいますが、日本で流行る以前に外国で先に流行っていたそうです。 ちなみに外国ではトルネードウインナーと愛称がついているようです

見た目も味もベリーグッドです

さらに改良を加え、新たなぐるぐるウインナーを試作中ですので完成した際は、またご報告しまーす


2009年12月01日
肥後のあか牛は旨い!!
熊本特産のあか牛のお肉で炭火焼を作ってみました

あか牛のお肉はやっぱり旨いっ!

炭火焼の香ばしさとの相性も抜群です

全国の皆様に美味しいあか牛のお肉を食べていただけるようこれからも頑張って参ります

