アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
肉工房三協スタッフ
肉工房三協の特販課スタッフブログ。
田崎市場での店舗販売や全国への発送を毎日おこなっています。
業務用は勿論、一般のお客様へも卸価格にて販売していますので是非一度遊びに来て下さい。
http://www.nikukobo-sankyo.co.jp
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2010年01月12日

馬刺しの燻製サラダ♪

こんばんはマツウラです☆

今日は寒かったですね~DOWN

明日はもっと寒くなるとか …  今夜から明日朝にかけて雪も降るだとかガーン

今日は旬の素材を使った簡単料理をご紹介しま~すキラキラ

三協の馬刺しソフト燻製と旬の食材わさび菜を使ったサラダ!!



①まず、お皿にわさび菜を適量もりつけます!

②次に、わさび菜の上に馬刺しソフト燻製をちらし盛りつけます!

③最後に、彩りにお好みでプチトマトを盛りつけたら完成です!! 

ドレッシングやタレ等は一切必要ありませんエヘッ 燻製とわさび菜の素材の味がとぉ~ってもマッチしてあっさり召し上がれますにっこり

  


みなさんもぜひ試してみて下さい!! ちなみに昨年の12月にオープンしたロックタウン西熊本内にあります肥後の國物産館でこのサラダの食材が一度にそろいますのでこちらにも足を運んでみて下さいにっこり  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:36
コメント(0)馬刺し

2009年11月30日

芸能人ご来店っ!!!

こんばんは~UP 久しぶりにマツウラがブログを書いております。

今日で11月も終わりですね~ダッシュ

ほんとあっという間の11月でしたうるうる

12月はもっと早く一日一日が過ぎて行きそうですびっくり

さてさて先週の土曜日のブログでも紹介しましたが

芸能人の有吉さんと夏川さんご来店!!

の話題をお送りしようと思いますキラキラ

テレビの撮影を三協でされたのですが、途中途中僕も撮影スタッフかのようにそばでウデを組んで撮影風景を拝見しておりました。

ということは…  最前列~~ニヤリ

携帯カメラで私も撮影しました (笑



有吉さんは面白かったですし、夏川さんはとてもお綺麗でしたにっこり

生の馬刺しを試食→焼いた馬肉を試食→オリジナル馬肉お好み焼きを作る   といった順序で撮影が進んで行きました音符

有吉さんがクリッとした目をさらに大きくしてホントに旨い!! 柔らかくて甘味がありますね~と絶賛しておりました↑

夏川さんも焼いた馬肉を食べて、サクサクしたやわらかい食感でとってもジューシーとパチパチ

熊本の新名物に馬肉お好み焼きが登場する日が来るかも… ですよねッエヘッ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:06
コメント(0)馬刺し

2009年04月11日

馬力がつくよぉ~!

こんばんはマツウラです!

最近なかなか毎日ブログ更新していないなぁ~ と悩んでおりますげんなり

そこで解決策を考えました! 

  そうだ!! 更新できない日は自宅で夜、ブログ更新したらいいんだっピカッ

今はパソコンが家に無いのでお金を貯めます!! 目標は秋になる前までにはマイパソコンをグー 笑

さてさて~ここ最近気温が高く夏を思わせるような日がありましたが皆さま疲れは溜まっていませんか!?

そんな時には馬刺しでしょうっ食事

あっさりとしていますので、疲れた体・ほてった体には非常にいいんですアウチ

赤身から霜降りまでいろんな馬刺しをご用意しておりますのでお任せ下さいねエヘッ

週末と言う事もあり、ETC効果で交通量が多くなっておりますので皆さま車の運転には十分注意をされ楽しい週末をお過ごし下さい音符


  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:53
コメント(2)馬刺し

2009年03月28日

問題!これ何??

キラキラ

さぁ~今日はいきなりのクイズからいきましょう!?

いったいこの画像はなんでしょうUP

白いですねぇ~音符

そして、何やら刺身のように薄くスライスしてありますが…

さぁ、もう熊本の方なら7割くらいの方はわかったんじゃありませんかぁエヘッ

少しずつ答えに近ずけていきますね晴

熊本の郷土料理!

スーパーのお肉コーナーにもあります!!

珍味ともいえるでしょうね~!!!

お醤油をつけて食べます!!!!

いわゆる首のあたりのものですねっ!!!!

ここまで言えばもうわかるでしょうぬふりん


そう!!答えは…


馬刺しのタテガミです!!

いかがでしたでしょうか今回のお肉クイズ流れ星

家族や友達にこのクイズ出してみたら以外と知らない人もいるかもしれませんし楽しめると思います!!

それではまた来週~クラッカー




えへへ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:10
コメント(0)馬刺し

2008年12月18日

御歳暮シーズン到来!!④

こんばんは毎度のことながらマツウラです若葉

みなさまお元気ですか? 

僕は毎日元気パワーマックスでございます晴

今日も紹介しちゃいます……


そう              御歳暮を     肉

と言いたいんですけど今日は一休みぬふりん

三協の年末予定をお知らせします♪

うちのお店は31日まで営業しております。 

御正月のお買い物はぜぎ田崎市場で済ませるのが得ですよUP

  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:57
コメント(0)馬刺し

2008年10月17日

売れ筋

こんにちはにっこり
先週風邪をひいてしまいやっと体調が戻ってきた松下デースチョキ
せっかくの連休もいい天気晴だったのに
家に閉じこもっていましたくすん
とは言っても食欲はいつも通りあるんですがネエヘッ

最近は旅行シーズンでもありお土産に
馬刺し」や「黒豚角煮」が良く売れていますよ。
画像をお見せ出来ないのが残念ですが・・・・・

次回のお楽しみという事で・・・・・是非熊本においでの折は、田崎市場に遊びに来てくださいねにっこり

待ってまーす。







  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 17:51
コメント(0)馬刺し

2008年10月16日

熊日でも!!

みなさん、こんばんは~流れ星 
今宵もきれいな満月が夜空に輝いていますね~UP こんな日は月を眺めながら、ぼーっとするのもいいものですねにっこり

今日は47クラブのご紹介をしま~す音符 47クラブとはですね~ … 熊本日日新聞を含む全国47都道府県の地方新聞社が共同で開設したインターネットサイトのショッピング市場。生鮮食品から匠の技が生きる工芸品まで、選りすぐりの商品が集結。 
という物で~す肯く
うちの馬刺しや燻製、その他の商品もここで見ることができ購入できますので一度よかったらこの47クラブを検索してみて下さい☆ 以上マツウラでしたチョキ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:07
コメント(0)馬刺し

2008年10月09日

食欲の秋ですね~

熊本のBBQにはこれ!!
本日は馬ヒモ大好きスズキですにっこり
馬のバラヒモ肉なんですが、さっと炙ってシンプルに塩と胡椒で食べると
とても旨いんです!!
霜降りの脂がとってもジューシーなので健康を気にされる方はちょっと・・・と思われるかもしれませんが、馬の脂は体に残りにくく肉自体がとてもヘルシーな為沢山食べられますよ音符
新鮮なモノは勿論馬刺しでも食べられますので色んな食べ方を楽しんでみられては?

  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:48
コメント(4)馬刺し

2008年09月06日

商品開発

こんにちは鈴木です!今新商品作りをやっています。

メインの具材は、
「赤身の馬刺し」
馬刺しの旨さを損なわず、何か良い商品が出来ないものか・・・
身近にありましたピカッにっこり
昨日早速10種類程の試作品を作り皆で試食肯く
「旨い」「インパクトが無いな~」「絶対いける!!」「ちょっと物足りないな~」「醤油を1滴入れてみよう」
三協社員 妥協しません!
これから何度試作を繰り返すかは解りませんがアウチ
良いものが出来るまで何度もチャレンジしていきます!!ゲンコツ

また進展がありましたらご報告しまーす。にっこり
  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:02
コメント(6)馬刺し

2008年08月28日

馬ヒレステーキ♪

みなさまこんにちは!!
今日ご紹介するのは、馬肉のヒレステーキ用お肉です。肉

馬肉の赤身肉は、とてもヘルシー音符
牛肉に対して脂肪分は5分の1以下、カロリーは3分の1。健康を気にされる方でも沢山食べられますよ!エヘッ
又、パワーの源グリコーゲンを他の食肉の3~5倍も含んでいますので今年の猛暑で夏バテがきだした方にもピッタリの食材ですよ!!
馬刺しでも人気の柔らかくて美味しいヒレ肉をレアで焼いて、ちょっと豪華な食事にしてみてはOK
価格もとってもリーズナブルなんですよエヘッ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:51
コメント(0)馬刺し

2008年08月13日

応援します!!!

こんばんはUP近頃、お姫さまになった松浦ですワンピース 目が痛がゆくなる「ものもらい」のお姫さまですくすん

今年、お盆休みがなく一番頑張っている人たちはオリンピック日本代表選手だと私は思います! 
4年間の苦悩、努力、プレッシャーを背負い今舞台に立っている選手達。 ガンバレ日本代表!!!!
私も、もっともっと頑張らなくては~~~グー

私、松浦が、
熊本空港二階、ANAフェスタに
16日の午後出没します!!
応援販売に行かせてもらいます。17日は鈴木さんが応援販売に行きます音符
 この上りが立っている所にて応援販売を行なっていますので、はっぴを着ているそれらしき人を見かけた時は気軽に話しかけて下さいにっこり  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:55
コメント(0)馬刺し

2008年07月29日

☆★HAPPY BIRTHDAY★☆

こんにちは松浦です! みなさん火曜日の夕方いかがお過ごしでしょうか?私はうだるような暑さに打ち勝つ為に、コーラをグビっといっき飲みしました爆発  さて、そんな話はさておきタイトルにあるように三協スタッフでめでたく誕生日をむかえられた田尻さんを今日は祝いたいとおもいますパチパチ

一日遅いお祝いですが、昨日7月28日に誕生日をむかえられた田尻さんクラッカー 毎日、特販課の仕事を頑張っておられます肯く いつも明るい笑顔で皆を元気にしてくれます!これからも、素敵に歳を重ねて行って下さい桜

いくつになったか知りたい方は田崎市場の三協まで~!!

田尻さんが手に持っているのは特販課一同からのささやかな心のこもった誕生日プレゼントですプレゼントキラキラ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:27
コメント(0)馬刺し

2008年07月28日

旨いですよー!(^-^)

昨日日曜日も暑かったですねー晴
鈴木家は暑さに耐えきれず先週に引き続きに行って参りました
今回は宮崎の日向
高千穂のちょっと先の北方から有料道路が出来ていて以前よりずいぶん早く感じます
それでも3時間は掛かりますがピッピ

休みを心機一転!!
今週も仕事頑張るぞー!!
と意気込みますがやっぱり暑か~

そこで自分のテンションを上げるためにはやっぱり食だ!と思い
馬刺し丼作ってみましたにっこり


野菜も沢山食べたかったので玉ねぎスライス、ニンジンの千切り、大葉など色々とのせて
あとは馬刺し醤油におろし生姜を溶かして上からかけて
いただきます!!(^O^)/
食欲がない時でもぺっろといけちゃいますので是非一度お試し下さいUP
  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:56
コメント(4)馬刺し

2008年07月18日

熊本の台所

どおうも~昨日に引き続き元気はつらつ松浦で~す!いや~昨日からの雨すごいですね~雨 雨にも暑さにも負けず三協畜産一同フレッシュスマイルで頑張っておりますエヘッ
今日はみなさんに三協畜産の場所を詳しくお伝えしようとおもいま~す音符 田崎市場の中にあるんですが、市場にはいろんな会社がありひろいですからねー車 まずは三号線から世安の交差点を熊本新港の方面に曲がって、そのまま道なりに進んでもらいますとラウンドワンとローソンが向かい合っている交差点が有りますのでそこを曲がって下さい。そのまま直進すると左手に黄色の建物で馬刺しののぼりがありますのが三協ですキラキラ 市場の活気ある空気をぜひご自分の肌で感じられてみてはいかがでしょうか晴  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 20:17
コメント(2)馬刺し

2008年07月17日

阿蘇熊本空港

皆さんこんばんは~にっこり どうも松浦です! 夜はエアコンをつけてねています流れ星 近頃寝ているときに僕は無意識なんですが、タオルケットを頭までかぶっていながらもお嫁さんに「あちい、あちいピッピ」と連呼するらしく、いつも朝から怒られています松浦ですぎゃー
さてそんな僕が今日お届けしますのは、熊本の空の玄関「阿蘇熊本空港」にての話題です! なんと三協の馬刺しや燻製、角煮、肉みそ等の商品を空港で販売しているんですね~UP飛行機 今日僕は空港に商品をお届けに行ったのですがそこでの一こまを!!ニヤリ
空港の二階にあります全日空商事さんの売店での様子です音符 写真に写っております美女は藤原さんという方です。もっておられます馬刺しがよく似合うキラキラ馬刺し美人ですな王冠 燻製などで試食用に小分けにして置いてあったりもしますので空港に御寄りの際はまずは食べられてみて下さいOK ちなみに今日のお客さまで試食しておいしいと言う事で三種類商品を買われた方もおりましたにっこり 空港では二階の売店ANAフェスタとゲートにて販売しておりますので皆様空港に御寄りの際はそちらにも是非足を運んでみてくださいダッシュ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:19
コメント(0)馬刺し

2008年07月14日

暑い夏を乗りきりましょう

はじめましてにっこり今回担当致しますのは特販課の松下でーす。
ちょっとした自己紹介を・・・・入社してはや13年にっこり事務所で毎日お仕事しています。

今は丁度ギフトシーズンでお客様の注文を承り
発送手配していまーす。

今回は私、松下がお奨めするギフトランキング3

№1馬刺し燻製セット
  馬肉の加工品を詰め合わせ致しました。
  特に馬刺しの燻製は県内外からのリピーターが・・・・・


№2馬刺し三種盛りギフトセット
   極上、特選、赤身と三種の味が楽しめて
   馬刺し通の方も満足いただける逸品ですよ。

№3あか牛カルビー焼肉
   暑い夏に欠かせない「焼肉」
   熊本のあか牛でスタミナアップ!


是非一度・・・・・お電話お待ちしていまーす。

これからもいろんな情報を発信しますので宜しくお願いしまーす。

  
   



  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:27
コメント(2)馬刺し

2008年07月12日

さっぱり元気に!!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!今日は曇り空ですが、昨日と変わらず暑い一日ですねアウチピッピ
 おっと!申し送れました、 わたくし22歳、メンズ、五月に娘が産まれました、特販課の松浦です。 ひび、仕事に子育てに奮闘しております。 お肉のように新鮮で楽しんで頂けるような情報を皆さんに発信していきたいと思います!!キラキラ 
さてさて、こんな暑い日が続くとさっぱりしたものがたべたくなりますよね!お肉の専門店三協畜産では、夏を乗りきるおいしい食べ物をたくさんご用意しております。 今日ご紹介しますのは熊本の郷土料理「馬刺し」ですにっこり

100g、400円からご用意しております。 さっぱりおいしい馬刺しで夏を乗り切るのはいかがでしょうかUPグー  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 11:47
コメント(2)馬刺し