アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
肉工房三協スタッフ
肉工房三協の特販課スタッフブログ。
田崎市場での店舗販売や全国への発送を毎日おこなっています。
業務用は勿論、一般のお客様へも卸価格にて販売していますので是非一度遊びに来て下さい。
http://www.nikukobo-sankyo.co.jp
Information
おてもやんTOP

ログイン

オーナーへメッセージ

2008年07月16日

馬肉屋武士

こんにちは、7月も半ばに入りましたが皆様元気に過ごされてますでしょうか?

本日は鈴木です晴14日の月曜日東京へ出張に行って参りました。
馬肉屋武士
昨年末12月に恵比寿駅東側にOPENされた「馬肉屋たけし」さん、うちのお得意様です。にっこり
写真にある通り店主はドロンズ石本さん。グルメ番組や最近では日曜日9時からのドラマ「トゥモロウ」にも毎回チョイ役で出演されてます。テレビの仕事をやりながら毎日ではありませんがお店にも立たれます。
馬肉屋武士
こちらの方は、元芸人さんの高橋卓さん。OPENするまでうちの会社に修行に来られていました。調理に関しては全くの素人だった高橋さんでしたが今では立派にメインの調理人として活躍されていて、その成長ぶりには感動しました。うるうるパチパチ
メニューは霜降り・赤身・タテガミ・ハツ(心臓)の馬刺し盛り合わせ、馬ヒモを野菜と焼きながらいただく馬焼き、馬チャーハンや冷しゃぶサラダなどどれも本格的な馬料理OK
馬肉屋武士
機会がありましたら是非一度行ってみて下さい。スタッフの皆さんもとても親切で良い雰囲気のお店ですよ~音符音符音符


同じカテゴリー(馬肉屋武士)の記事画像
石本店長ご来店♪
同じカテゴリー(馬肉屋武士)の記事
 石本店長ご来店♪ (2009-01-27 09:07)
Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:16
コメント(3)馬肉屋武士
この記事へのコメント
西日本を駆け回るグルメ社長
Posted by 八代市鏡町有佐 岩永建設工業 at 2008年07月16日 18:42
東京でも本格派熊本の馬刺し食べられるんですね。昔は30年以上前ですけど特別の所でしか食べられなかったですよ。東京にも三協さんのファンができるでしょうね。
Posted by センムセンム at 2008年07月17日 10:46
グルメ社長さん、センムさんいつもありがとうございます。
東京は今、馬ブームが来ております。馬肉屋たけしさんがある恵比寿には駅周りに3件の馬肉専門店ができてるんですよ。全国の皆様に馬肉の旨さ、栄養価の素晴らしさを伝えることを使命とし、これからも仕事頑張ってまいります!!
Posted by 三協スズキ at 2008年07月17日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。