アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
肉工房三協スタッフ
肉工房三協の特販課スタッフブログ。
田崎市場での店舗販売や全国への発送を毎日おこなっています。
業務用は勿論、一般のお客様へも卸価格にて販売していますので是非一度遊びに来て下さい。
http://www.nikukobo-sankyo.co.jp
Information
おてもやんTOP

ログイン

オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2009年02月16日

クロブタ☆

今日は寒い一日になりましたね~雲

こんな日には春は目前とは言え、温かいものが食べたくなりませんかぁUP



こんなんどうでしょ!?

黒豚のしゃぶしゃぶ☆

脂も甘味があるのにさっぱりしていて美味しいですよぉ!!

湯気のたつお湯の中に、しゃぶしゃぶとお肉をくぐらせてあっさりポン酢だれで食べるもよし、

ゴマダレでとろっと食べるもよしキラキラ

ご飯もすすみますし、家族や友達で一つの鍋を囲み楽しいお食事になりますよぉぬふりん

以上マツウラでした非常口  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:28
コメント(2)

2009年02月14日

今日はバレンタイン

今日はバレンタインでしたね!(^^

男にとってこの日はやけに意識してしまう一日です!

今日僕は1個チョコをいただきましたラブ

0個じゃなくてよかった~☆ 笑

今日は帰って自分にハートの形のあか牛ハンバーグを作って焼こうと思いますうるうる

来年はお肉でバレンタイン企画をしたいと強く思った一日でしたにっこり  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:29
コメント(4)

2009年02月12日

スタディー☆

こんばんわマツウラですにっこり

今日もいい天気で暖かい一日でしたね~晴

最近お肉の勉強を時間を見つけてはやっております肉

日々、身近にお肉に接しているんですがそれでもお肉は奥が深く、勉強が大切です肯く



今日も午後から実際にお肉のかたまりを切ったり勉強を本

今日の御題は和牛の「前バラ」!!

お肉のことなら、質問、疑問、注文なんでも承りますよぉエヘッ   

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:02
コメント(0)

2009年02月09日

☆大盛況☆

こんばんはマツウラですピカッ

昨日は告知していました田崎市場感謝祭でした!

なんと昨日はお昼の1時まででしたが来場者数は

な、な、なんとぉ~ 約4万人!!!

すごい賑わいでしたよ!!

三協スタッフ朝5時から準備をしていましたうるうる

そのかいあって売り切れ商品多数!!!キラキラ



鈴木・松浦ペアーが販売しました、あか牛ハンバーグ
10時半には売り切れ、売り切れ第一号でしたアウチ

皆さん試食して頂き、「おいしい」のお言葉をかけて下さい、本当に嬉しかったです。

一人で10個お買い上げの方も頼む

三協にお買い物に来てくださった方皆さま、本当にありがとうございましたっUP

また、来年もがんばりますのでお越し下さい☆

写真はあか牛ハンバーグコーナーにて朝7時半くらいに撮ったものです♪   

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:45
コメント(2)

2009年02月07日

田崎市場感謝祭!!!

どうもっ! マツウラです!!

昨日のブログの全貌をお知らせしますキラキラ





超絶品 あか牛ハンバーグ 試食販売会を私と鈴木さんがやります!!!!

しかも通常ネット販売価格よりも150円も安く!!してびっくり

まさに市場感謝祭価格!!

この商品、実は県内外の一部の飲食店・旅館、そして一部のネット販売しか未だしておりませんぎゃー

なんでかって!?

それは …

注文が殺到して作成が追いつかないからですピッピ

どれだけ美味しいかは明日食べて頂ければ分かります肯く

熊本和牛あか牛肉を贅沢に100%使って、職人が一つ一つ手作りで作っています!!

明日はかなりのお客様の来場でおそらく午前中で売り切れる可能性が予想されますのでお早めにお越し下さいダッシュ

それでは明日ブログをご覧の皆さまに会えることを楽しみにお待ちしておりま~すぬふりん晴  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:51
コメント(4)

2009年02月06日

良好!!

こんばんわ松浦です!!にっこり

今日は阿蘇に行ってきました車

阿蘇に何しに行っているんだ?と思っている方もいるのでは!?

阿蘇のファームランドやカドリードミニオン、道の駅へ毎週納品に行っているんですダッシュ

まぁ~しかし今日はかなりいい天気でしたね~UP



快晴で暖かっかたです晴 移動の最中聞いていたラジオでは今日はNo.03月下旬なみの気温だったらしいですパチパチ

話はかわりますがきたる2月8日、田崎市場感謝祭!

僕と鈴木さんの特販課ペアーが急遽、ジャンボ串焼きと焼豚の販売から抜けてあるものをドドーン!!!っと販売しますキラキラ

その全貌は明日のブログにてお知らせいたしますっ!!

それでは明日の更新を楽しみに待っていて下さい…… ニヤリ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:57
コメント(0)

2009年02月05日

あちゃちゃ(^^;

どうも~マツウラですにっこり

ブログ空白の二日間が…

実は毎日仕事終わりにブログ更新しているんですが

ここ二日ちからつきいましたげんなり

明日からまた面白い内容をアップしていきますからねぇ~肉  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 17:44
コメント(0)

2009年02月02日

あか牛丼☆

今日もいい天気でしたね~晴

しかしながら油断はできませんよ皆様!!

ちまたではインフルエンザが大流行しておりますガーン

どこで菌をもらうか分からないですからね~私マツウラも土曜の夜からどんなに布団をかけても寒くて何だか嫌な予感が…

日曜熱を測ってみたら38度あり休日はおとなしく家でゴロゴロリサイクル

今日は久しぶりに三協商品のご紹介をキラキラ


熊本和牛あか牛を丼の具に致しました!!

馬刺しもさることながら熊本にはおいしい和牛があるんですよぉ~UP
2食入りで手土産、お昼ご飯・晩ご飯にいいですよぉにっこり

詳しく言うとあか牛のモモ肉とバラ肉を使っていますピカッ

ぜひ皆さまご賞味下さいっエヘッ

  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:29
コメント(0)

2009年01月31日

紹介します☆

こんばんはマツウラです♪

今日は三協スタッフのご紹介にっこり

阿蘇方面のお客様を担当しています栗原さんですキラキラ

私と歳もちかく仕事おわりによくじゃれあっているんですけど、明るくおもしろいひとです↑

本人写真をとるときは恥ずかしがってうつむいてしまったんですが、毎日阿蘇方面を大きめのトラックでまわって頑張っておられます☆

ぜひ阿蘇で見かけた際は声をかけてみてください♪ 目印は写真のトラックですニヤリ(笑

  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:11
コメント(1)

2009年01月30日

レシピ教えて~!!

こんばんわーマツウラですピカッ

今日はマツウラ的お買い物をご紹介☆ 

というかご報告!?笑



今日は牛肉を買って帰りますにっこり

今日は何つくろう…(悩

誰かいい料理法を教えて下さ~い!!!!(爆  
タグ :牛肉

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:47
コメント(3)

2009年01月29日

あか牛ボール☆

こんばんは!こちらマツウラですっ!!!!にっこり

いかがお過ごしですか皆さま♪

雨ですね~DOWN 昨日の夜、洗濯物を干してそのままですよぉうるうる トホホ… 雨

さて今日はマツウラ的レシピのご紹介ですよ!!



あか牛ボール! 
名前がなんだか某人気アニメに出てきそうですが、おいしいですよエヘッ

材料はあか牛のミンチ、玉葱、ニンジン、卵、小麦粉、パン粉ですピカッ 
作り方は簡単☆ あか牛のミンチ肉とみじん切りにした玉葱・ニンジンを炒めます♪
炒めた具材をパン粉と混ぜて練ります。
そして練ったものに小麦粉→卵→パン粉の順につけて後は油で揚げたら完成!!食事

たべるとあか牛の美味しさが閉じ込められていて…

一言で言うなら>「外はサクサク、中はジューシー!!」

ぜひぜひ簡単にお安くできるので試してみて下さいぬふりん
  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:29
コメント(4)熊本和牛あか牛

2009年01月27日

石本店長ご来店♪

おはようございます!晴
毎日寒い日が続きますが、そんな寒さも吹き飛ばすような元気なお客様が先週土曜日に遊びに来られましたのでご報告しますよUP

芸人、グルメリポーター、現在舞台でも活躍中のドロンズ石本さんです。キラキラ
以前このブログでもご紹介しましたが、三協のお得意様、東京は恵比寿駅東口から徒歩10分の場所にお店を構えていらっしゃる「馬肉屋たけし」の店長さんでもある石本たけしさんです。
この日は、熊本でのロケもあり、会社に遊びに来てくれました。にっこり
石本さん とっても気さくで色んなお話が聞けて、楽しい時間をありがとうございました!
全国の旨い物を食べ回った石本さんが東京での出店に選ばれた「馬肉」、旨い事間違いなしです。ピカッ
三協スタッフも熊本名物を広めていただいている石本さんのお役にたてるよう頑張っていきますよー!

『現代狂言III』
ウッチャンナンチャンの南原清隆さん率いる現代狂言。これは狂言とコントが結婚したら?をテーマに古典と現代のコラボレーションによる新しい笑いのエンターテイメントです!絶対に面白いということで興味をもたれた方は是非見に行かれてくださいね!

【日時】 2月14日(土)14時開演
【場所】 八千代座
【お問い合わせ】 03-5363-1305(萬狂言事務局)

とても寒かったこの日も元気に短パンだった石本、パワーみなぎってます。  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 09:07
コメント(2)馬肉屋武士

2009年01月23日

焦り中 (汗

こんばんは

マツウラです!

今日はまた寒かったですね~ガーン

明日は最低気温-3度らしいじゃないですか~びっくり

やばいなぁ…

明日は阿蘇に行ってきますブー

現在あか牛ハンバーグの販売準備中ですが作業の進行を頑張らなくてはなりませぬブー

全国の皆さまに旨かもんばお届けすっぞーUPグー  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:07
コメント(0)熊本和牛あか牛

2009年01月20日

マイ ブーム★

こんばんは松浦です!

毎日欠かさずやっていること(^^

それは晩御飯前の筋肉トレーニング!!

サマーボディーを冬のこの時期からしこんでいます★

ニュウサンがマックスに溜まってきたときにお肉&ご飯です!

着実に筋肉ついてきていますよ!

今年の夏はビーチの視線が集まって困りそうだなぁ~ (笑

  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:47
コメント(2)日常

2009年01月19日

あか牛ハンバーグ♪

こんばんわ~マツウラですチョキ

今週第一発目のブログでござんすよ★

今日はある商品の一部の情報を発信しますよ…キラキラニヤリ

今うちの商品で最も注目されているあか牛商品爆発



絶品“あか牛ハンバーグ”!!
とにかく美味いびっくり

今日は写真撮りをしたんですけど携帯でもパチリカメラ

全貌は近日ホームページで発表しますので楽しみにしていてくださいパソコンぬふりん


その写真撮り中に事件は起こった! 
聞こえるかムロイさぁ~ん!!
私マツウラのはいていたズボンが、かがんだ瞬間!!!

バリッッ!!! 破けましたガーン

きれいにまたの下から腰あたりまでばっくりひょえー

事件は厨房で起こってるんだぁーーーーーーーぎゃー

その姿を事務所では爆笑するスッタフが…


明日からもめげずに頑張ります!! 以上マツウラでしたっ非常口 (笑  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:03
コメント(3)三協畜産

2009年01月17日

キターーーーー!!!!

こちらマツウラ!

聞こえるかムロイさん!?

事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだぁ~!!


このセリフがマイブームですニヤリ

特販課の倉庫は日陰に立地していることもあり、とっても寒いですDOWN
なんで僕は最近、織田ユウジが着ているようなカーキ色のベンチコートを着てあのセリフを鈴木さんや田尻さんに毎日のように言っているんですよキラキラ

寒い時こそテンション上げてます♪

目薬をさすときなんかテンションを上げるチャンス&織田ユウジに間違われるチャンスなのでぜひぜひ皆さん「キターーUP!!グー
やってみてはいかがですかクラッカー 笑

しょうもない話題ですいません!!以上、マツウラでしたピッピブー


  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:00
コメント(0)日常

2009年01月16日

市場祭りがありますよー!

みなさま明けましておめでとうございます。晴
本日は遅くなりましたが本年第一発目の鈴木がお届けします。にっこり田崎市場のお得な情報ですピカッ

来る2月8日日曜日、田崎市場にて「市場祭り」が開催されます。
昨年は、マグロの解体ショーやバナナのたたき売りなどのイベントや、お子様向けのスタンプラリーも行われ大盛況エヘッ
我が三協はと言いますと・・・あか牛や馬刺しの大売り出しUP食べ物コーナーでは、年末ではおなじみの「ジャンボ串」、肥後鶏・大阿蘇黒豚を使用した「コロコロ鉄板焼き」、大阿蘇黒豚の「豚汁」などなど大賑わいでしたよUP
今年の詳細が決定しましたら改めてご連絡しますので待っててくださいね!

写真は年末に行われました田崎市場内「えびす商店街試食会」の準備の模様です。(西本くん)

沢山用意した試食のお肉も焼き上げる度に、ほんの数秒でなくなります。びっくりこの日は夕方のTVの取材もあり、カラオケ大会なども行われ、沢山の方に喜んでもらえて大満足の試食会となりましたよクラッカー

是非是非皆様、田崎市場に遊びに来てみてくださいね!
三協に遊びに来られたら「特販課」のメンバーをお訪ねくださいUPUP

それでは本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!にっこり  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:06
コメント(9)三協畜産

2009年01月15日

よかよか

こんばんは!! 今日は一段と寒いっすね~DOWN

寒さになんか負けませんよ僕はUP

今日の昼間なんかは外でもシャツ一枚で過ごしましたからねぇ!!

少年の心を持つからこそできる荒行ですかね~やっぱりピカッ 笑


今日は三協がやっているお食事処をご紹介☆

その名も阿蘇よかよか亭!!


お肉屋さんがしているお食事処ですのでとにかく色んなお肉の料理が美味しいんですっ!!

逸品料理・定食・宴会お料理的なものまで何でもありますよぉグッ

市内から行きますと、波野方面に登って行く坂の中腹に広い駐車場と大きい店舗がございますので、とても分かりやすいですから阿蘇方面へお出かけの際はぜひぜひ遊びに行ってくださ~い車ぬふりん  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:33
コメント(0)三協畜産

2009年01月14日

粉ぁ~雪ぃ~ねぇ♪

じゃんっっ!!



マツウラっすにっこり 

今日は仕事で阿蘇に行ってきました!

寒かったですわー

昼の②時ごろ撮った写真なんですが吹雪いてました!

頭の中でレミオロメンの粉雪のサビのフレーズが流れていました音符

土曜日も阿蘇に行く予定なんですが天気が気になるなぁ…肯く  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:44
コメント(0)日常

2009年01月13日

休日スタイル♪

みなさんコンバンハ~にっこり

毎日ブログ更新…

また今日から頑張りま~す(爆非常口

さてさて~今日はマツウラ的休日の過ごし方の話題を☆

日曜・月曜と連休なわけだったんですが、天草の三角まで魚釣りに行っていました。

じつに心が癒されました

僕は天草出身なので潮の香りをかぐだけでイチコロですうるうる 身も心もすっきり爽快になっちゃいます。

んで、釣果の方は言いますと…

悲惨でしたDOWN









 手の平サイズのハゼが5匹パー

気合をいれて防寒対策万全で行ったのですが、しかけがお粗末すぎましたガーン

みなさんも寒い季節ですがこんな時こそ自然を一人じめできるチャンスですのでぜひアウトドアをおススメしますよキラキラ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:39
コメント(2)