アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
肉工房三協スタッフ
肉工房三協の特販課スタッフブログ。
田崎市場での店舗販売や全国への発送を毎日おこなっています。
業務用は勿論、一般のお客様へも卸価格にて販売していますので是非一度遊びに来て下さい。
http://www.nikukobo-sankyo.co.jp
Information
おてもやんTOP

ログイン

オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2008年08月07日

自信作!

熊本和牛「あか牛」ってご存知ですか~?

阿蘇の風景には欠かせないあか牛の放牧を見たことがある方は沢山いらっしゃると思います。
あか牛は阿蘇の大草原の牧草をたくさん食べてのびのびと健康的に育ちます

霜降りがた~っぷり入った黒毛和牛に対して、
和牛が持つ赤身肉の旨さに自信があるのがこの「あか牛」なんです。(^O^)/
そんな「あか牛」のお肉を100%使用して作りました肉工房三協特製の
あか牛ハンバーグ(^O^)(^O^)

三協従業員に大好評だったこの手作りハンバーグを店頭に並べたところお客様にも大好評クラッカー
今では沢山のリピーターの方に旨いっ!!っと喜んでいただいてます。にっこり

和牛本来の旨味がたっぷりUPそれでいてヘルシーさを兼ね備えた健康和牛で作った自信作を是非一度食べてみて下さい!(^O^)/

  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:44
コメント(2)熊本和牛あか牛

2008年08月06日

みそ・みそ

こんにちは、田尻です猫今日は、特販課の商品を紹介したいとおもいます

皆さん、馬か肉みそッてご存知ですか?これです



馬肉を使用し八町味噌でしあげてあります。ご飯にのせたり、野菜と一緒に食べたりと大変好評ですパチパチ

今日は、あるとこの注文分250個作ってきました。勿論、一人では大変なのでヘルプで松浦君が手伝ってくれました。最近、御中元も多くなりバタバタの毎日ですピッピ

朝ご飯のおにぎりに入れたり、野菜が美味しいこの時期にお皿のうえにチョコンとのせてにてください。野菜が苦手なお子様でもパクパク食べてくれるかも?しれませんよびっくり
  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 17:10
コメント(0)

2008年08月05日

スタミナつけてね

こんにちはにっこり
毎日々暑い日が続きますが皆様お元気ですか。
こんな日は、冷たいビールが飲みたくなりますよね。

とは言っても、私は苦手なんで・・・・・
他のメンバーに任せて(皆強いんですよひょえー
私は、食欲で・・・・・今日は餃子にしようかな~(勿論三協のミンチですよ)

皆様も夏バテしないようスタミナつけて下さいねグッ
  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 17:59
コメント(1)

2008年08月04日

カレーラララライス♪

どうも~松浦ですにっこり 今日もぬっかですねー晴ピッピ
私はたまに料理をするのですが昨日はお休みだったので、晩御飯にカレーライスカレーを私が作りました音符 牛肉が無かったのでりんどうポークを使って作ってみました肉



豚肉でもとてもおいしかったです!たくさん食べて元気もりもりですグー ちなみに豚肉を煮込み料理に使うときは肩ロースやバラ肉がおすすめですキラキラ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 17:46
コメント(2)日常

2008年08月02日

ちょっといっぷく♪

こんにちはUP

水曜日が市場が休みでしたので友人やその家族と一緒にBBQをしましたが、夕方からの近頃にない大雨をくらいました。雷雨
がしかし屋根だけの簡単テントを準備していたので助かりましたー(^O^)

日中の厳しい日差しも防げますし、急な雨にも大活躍キラキラ
私も最近購入したのですが、いろんな場面で使えますのでお奨めですよにっこり

写真は友人からもらった福岡土産「にわか煎餅」に入っていた可愛い~にわかさんですラブ

ウィンクしてるにわかさん
仕事の合間にちょっと職場の空気を和ませてくれました温泉

鈴木でした(^O^)/  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:56
コメント(0)日常

2008年08月01日

こんにちは

どうもパー先日28日にNo.02No.08歳になりました田尻です猫朝から、おめでとうパチパチと言われ、ありがとうと言っていいのか・・・

この歳になるとわかりません。三十路にむかいまっしぐらブー

今日は、毎日暑い日が続いていますのでスタミナをつけるためにニラの紹介。

いつもなら、ただ醤油をかけて食べるものもニラ醤油で食べてみてください。チョット違って食欲がわくかも・・・また、それにゴマ油もたしてみて意外といけますよ。ニラは多めに入れてくださいねにっこり
でも1つ、翌日の臭いには注意してください

先週、だったかな?食中毒注意報がでましたね。体力の低下には気をつけてください。栄養・睡眠を十分とって頑張りましょうゲンコツ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 17:15
コメント(0)

2008年07月31日

シーフードも?

こんにちは肯く松下で~す。
早いもので7月も終わりとなりましたね。昨日は、夕立雨も所々で有り夕べは涼しく快適に過ごす事が出来ました。皆様の所ではいかがでしたか?

暑い暑いと言っている夏も・・・・あと1ヶ月あまり。
すぐに読書の秋、食欲の秋に突入しますね。
そんな時は、バーベキューかな?お肉、魚介類、野菜と全てが食べられるし・・・・・
何より簡単が一番かもエヘッ

三協では、お肉、野菜、シーフードまでご用意できますよ。

是非お店に遊びにいらして下さい。

お待ちしていまーすにっこり












  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:32
コメント(2)

2008年07月29日

☆★HAPPY BIRTHDAY★☆

こんにちは松浦です! みなさん火曜日の夕方いかがお過ごしでしょうか?私はうだるような暑さに打ち勝つ為に、コーラをグビっといっき飲みしました爆発  さて、そんな話はさておきタイトルにあるように三協スタッフでめでたく誕生日をむかえられた田尻さんを今日は祝いたいとおもいますパチパチ

一日遅いお祝いですが、昨日7月28日に誕生日をむかえられた田尻さんクラッカー 毎日、特販課の仕事を頑張っておられます肯く いつも明るい笑顔で皆を元気にしてくれます!これからも、素敵に歳を重ねて行って下さい桜

いくつになったか知りたい方は田崎市場の三協まで~!!

田尻さんが手に持っているのは特販課一同からのささやかな心のこもった誕生日プレゼントですプレゼントキラキラ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:27
コメント(0)馬刺し

2008年07月28日

旨いですよー!(^-^)

昨日日曜日も暑かったですねー晴
鈴木家は暑さに耐えきれず先週に引き続きに行って参りました
今回は宮崎の日向
高千穂のちょっと先の北方から有料道路が出来ていて以前よりずいぶん早く感じます
それでも3時間は掛かりますがピッピ

休みを心機一転!!
今週も仕事頑張るぞー!!
と意気込みますがやっぱり暑か~

そこで自分のテンションを上げるためにはやっぱり食だ!と思い
馬刺し丼作ってみましたにっこり


野菜も沢山食べたかったので玉ねぎスライス、ニンジンの千切り、大葉など色々とのせて
あとは馬刺し醤油におろし生姜を溶かして上からかけて
いただきます!!(^O^)/
食欲がない時でもぺっろといけちゃいますので是非一度お試し下さいUP
  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:56
コメント(4)馬刺し

2008年07月26日

ジャパネット松浦☆

ブログをご覧のみなさ~ん!こんばんはっ!! 朝ご飯はたいていトーストと牛乳、それとチョコを②、③個たべています松浦です日の出
今日は土曜日ということもあり、来店されるお客さまでにぎわっている様子をアップしようと思っていましたが…  予定を変更してジャパネットたかたばりに私マツウラが商品紹介をしようと思います!!(笑)  たかたサンの声をイメージして読んでみてください音符  

本日、自信をもって紹介しますのは「鶏の直火焼き」でございます。


 皆さん○○の直火焼きってよく耳にしますよね~。でもですね三協の鶏の直火焼きは一味も二味もちがうんですっ! 何が違いますかと言うと~鶏の肥育期間がちがうんですね~。見てくださいこの鶏達を!!
普通の鶏の二倍の期間育てているんです。ということは~よく餌を食べ運動しているので肉の旨味がとても増しているんですよ~UP 鶏の風味が香ばしく、シャキっとした歯ごたえで鶏のおいしさを最大限に引き出した仕上がりになっています!!!
酒のつまみに三協の鶏の直火焼きはいかがでしょうかヒヨコジュース  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:32
コメント(2)

2008年07月25日

美味しそう

こんにちはにっこり松下で~す。

毎日暑い日が続いてますが皆様バテテいませんか?
そんな時三協のバーベキューセットはいかがですか?



ご家族で又はお友達、子供会など・・・・・ご予算にあわせてご用意致します。
また、地方発送も致しますので・・・・・宜しくお願いします。
詳しくはホームページを見て下さいねお願い


  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 17:32
コメント(0)焼肉

2008年07月24日

見てね

こんにちはパー田尻です

今日は私の仕事の内容?というか商品を紹介したいとおもいます

倉庫での仕事ということは前回お話したと思います。No.01商品カメラでうつしてみました



他にも、極上・赤身・タタキなどいろいろあります。ちょうど、お中元のシーズンにもなりましたので、よかったら皆様よろしくおねがいします。おまちしてま~す猫  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 15:56
コメント(2)

2008年07月23日

吉祥寺のメンチカツ

皆さん海の日はいかがお過ごしだったでしょうか?晴

私は10ヶ月の長女を連れて宮崎市内の木崎浜へ海水浴に行って参りました。久しぶりの海に興奮気味の私エヘッとは逆に、長女は初めての波に大泣きぎゃー日焼けもさせられないので長女はママと砂遊び、私は久しぶりの波乗りを満喫して参りました~音符

前回のブログに引き続き東京出張での一こまをお届けします。

吉祥寺駅から歩いて3分程の場所にある肉屋さんが販売されているメンチカツを求めての行列びっくり多い時には20mにもなるそうです。
松坂牛を使用して作られる1個¥150のメンチカツ。名前を聞くだけで食べてみたくなります 値段もいい価格肯く聞くところによるとかなり濃厚な味のようです。
日帰り強行スケジュールに追われていた私は泣く泣く買えずにその場を離れましたが、その盛況ぶりにはとても刺激を受けて参りました。ムッ
熊本にもプレミアム和牛和王・和牛あか牛・馬刺しなど素晴らしい食材が沢山あります。
今日も気合い入れて仕事頑張ります!!グー

  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 10:03
コメント(0)

2008年07月22日

バーベキュー

 こんにちはにっこり
毎日暑い日が続いてますが・・・・・夏バテうーんしていませんか?
最近熱射病で倒れるニュースを良く耳にしますが・・・・・こまめの水分、塩分補給も大事みたいですよグッ

これから海に山にと出かける事が多くなる時期・・・しっかりの睡眠と水分補給、栄養を忘れないようにしましょうねにっこり
  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:40
コメント(1)焼肉

2008年07月19日

食中毒に注意

こんにちは普通田尻です。

先日、17日に食中毒に関する講習会に参加してきました。気温も上昇しピッピ、これから11月くらいまでが発生件数が多いそうです。お肉肉お魚魚を切った包丁、まな板等をそのまま使用すると二次感染する可能性か高いそうです。特に、これからは水温も高くなり腸炎ビブリオ危険が発生しやすいそうです。

そこで食中毒予防のNo.03原則
  1.菌をつけない  (冷蔵庫内でも加熱食品・非加熱食品は別々に保管等)
  2.菌を増やさない 
  3.菌をやっつける (加熱食品は中心部まで加熱。煮沸消毒等)

これが、基本ですが、体力低下時にはチョットのことでもお腹が痛くなったりしますので、健康第一でみなさんもこの夏晴をのりきりましょうグッ   

Posted by 肉工房三協スタッフ at 10:31
コメント(2)

2008年07月18日

熊本の台所

どおうも~昨日に引き続き元気はつらつ松浦で~す!いや~昨日からの雨すごいですね~雨 雨にも暑さにも負けず三協畜産一同フレッシュスマイルで頑張っておりますエヘッ
今日はみなさんに三協畜産の場所を詳しくお伝えしようとおもいま~す音符 田崎市場の中にあるんですが、市場にはいろんな会社がありひろいですからねー車 まずは三号線から世安の交差点を熊本新港の方面に曲がって、そのまま道なりに進んでもらいますとラウンドワンとローソンが向かい合っている交差点が有りますのでそこを曲がって下さい。そのまま直進すると左手に黄色の建物で馬刺しののぼりがありますのが三協ですキラキラ 市場の活気ある空気をぜひご自分の肌で感じられてみてはいかがでしょうか晴  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 20:17
コメント(2)馬刺し

2008年07月17日

阿蘇熊本空港

皆さんこんばんは~にっこり どうも松浦です! 夜はエアコンをつけてねています流れ星 近頃寝ているときに僕は無意識なんですが、タオルケットを頭までかぶっていながらもお嫁さんに「あちい、あちいピッピ」と連呼するらしく、いつも朝から怒られています松浦ですぎゃー
さてそんな僕が今日お届けしますのは、熊本の空の玄関「阿蘇熊本空港」にての話題です! なんと三協の馬刺しや燻製、角煮、肉みそ等の商品を空港で販売しているんですね~UP飛行機 今日僕は空港に商品をお届けに行ったのですがそこでの一こまを!!ニヤリ
空港の二階にあります全日空商事さんの売店での様子です音符 写真に写っております美女は藤原さんという方です。もっておられます馬刺しがよく似合うキラキラ馬刺し美人ですな王冠 燻製などで試食用に小分けにして置いてあったりもしますので空港に御寄りの際はまずは食べられてみて下さいOK ちなみに今日のお客さまで試食しておいしいと言う事で三種類商品を買われた方もおりましたにっこり 空港では二階の売店ANAフェスタとゲートにて販売しておりますので皆様空港に御寄りの際はそちらにも是非足を運んでみてくださいダッシュ  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 19:19
コメント(0)馬刺し

2008年07月16日

馬肉屋武士

こんにちは、7月も半ばに入りましたが皆様元気に過ごされてますでしょうか?

本日は鈴木です晴14日の月曜日東京へ出張に行って参りました。

昨年末12月に恵比寿駅東側にOPENされた「馬肉屋たけし」さん、うちのお得意様です。にっこり
写真にある通り店主はドロンズ石本さん。グルメ番組や最近では日曜日9時からのドラマ「トゥモロウ」にも毎回チョイ役で出演されてます。テレビの仕事をやりながら毎日ではありませんがお店にも立たれます。

こちらの方は、元芸人さんの高橋卓さん。OPENするまでうちの会社に修行に来られていました。調理に関しては全くの素人だった高橋さんでしたが今では立派にメインの調理人として活躍されていて、その成長ぶりには感動しました。うるうるパチパチ
メニューは霜降り・赤身・タテガミ・ハツ(心臓)の馬刺し盛り合わせ、馬ヒモを野菜と焼きながらいただく馬焼き、馬チャーハンや冷しゃぶサラダなどどれも本格的な馬料理OK

機会がありましたら是非一度行ってみて下さい。スタッフの皆さんもとても親切で良い雰囲気のお店ですよ~音符音符音符  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:16
コメント(3)馬肉屋武士

2008年07月15日

はじめまして

はじめましてにっこり今日は田尻が担当しております。初日で緊張アウチです。私は、もうすぐ、28歳になります。ちなみに5歳のボウズが一人います。巨大児でうまれ、今でもあまり細くもならず大きいまま・・・もう、おんぶは出来ません。


私は、倉庫の方で荷作りを主にしています。梅雨もあけて毎日暑いピッピですが倉庫はクーラー、ガンガン、寒いぐらいです
皆様からのご注文商品の品質をおとさないよう、美味しく食べて頂けるように
寒さにたえてますエヘッなんてぬふりん

これから、まだまだ暑くなりますが、夏バテ防止のためにも馬肉肉を食べて頑張りましょうパー
  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 10:10
コメント(2)

2008年07月14日

暑い夏を乗りきりましょう

はじめましてにっこり今回担当致しますのは特販課の松下でーす。
ちょっとした自己紹介を・・・・入社してはや13年にっこり事務所で毎日お仕事しています。

今は丁度ギフトシーズンでお客様の注文を承り
発送手配していまーす。

今回は私、松下がお奨めするギフトランキング3

№1馬刺し燻製セット
  馬肉の加工品を詰め合わせ致しました。
  特に馬刺しの燻製は県内外からのリピーターが・・・・・


№2馬刺し三種盛りギフトセット
   極上、特選、赤身と三種の味が楽しめて
   馬刺し通の方も満足いただける逸品ですよ。

№3あか牛カルビー焼肉
   暑い夏に欠かせない「焼肉」
   熊本のあか牛でスタミナアップ!


是非一度・・・・・お電話お待ちしていまーす。

これからもいろんな情報を発信しますので宜しくお願いしまーす。

  
   



  

Posted by 肉工房三協スタッフ at 18:27
コメント(2)馬刺し